21.02.2019 イベント, その他

第5回 中欧+日本 学生会議「多様化する社会-外国人労働者との共存」

※以下の情報は、城西中欧研究所より提供されました。

日時:2019年2月21日(木)10:3017:15

Date: February 21, 2019   10:3017:15

場所:城西国際大学 紀尾井町キャンパス3号棟 5階 国際会議場

Venue: International Conference Room

 (Bldg. 3, 5th Floor, Kioicho Campus, Josai International University, Tokyo

日本語・英語同時通訳付き English-Japanese simultaneous interpretation provided

主催:学校法人城西大学中欧研究所

Organized by the Josai Institute for Central European Studies

共催:フリードリヒ・エーベルト財団 (FES)

With the support of the Friedrich-Ebert-Stiftung Japan

参加申込:kensuke@jiu.ac.jp 宛にメールを送付のこと。 

プログラムProgram

10:3010:45 開会の辞 Opening Remarks

司会:アンドリュー・ホルバート(城西国際大学招聘教授、中欧研究所研究員)

MC: Andrew Horvat, Visiting Professor JIU, Research Fellow Josai Institute for Central European Studies

・小野元之(学校法人城西大学・理事長特別補佐)

ONO Motoyuki, Special Advisor to the Chancellor, Josai University Educational Corporation

・白幡 晶(城西大学 学長)

  Dr. SHIRAHATA Akira, President, Josai University

10:4512:15Panel 1 外国人受け入れ政策 Developing a migration policy

MC:ズザナ・フレヴ-ショヴァ(マサリク大学、チェコ、JIU留学生)

 Zuzana Hrevúšová (Masaryk University, Czech Republic, JIU)

  • Hungary as an ‘Immigrant Country’ in the 21st century? Conflicts between

Political and Social Discourse and Actual Migration and Immigration Data

Vanda Bessenyei(ヴァンダ・ベッシェニェイ)University of Szeged(セゲド大学、ハンガリー)

  • Open Dialogue towards Open Door Immigration Policy

Dagmar Schönová(ダグマル・シェノヴァ)Masaryk University, Czech Republicマサリク大学、チェコ)

  • 「外国人労働者数の拡大と共生社会の構築 ― 留学生の視点から」谭航(4年) 、周星辰(4年)、曽広毅(4年)、河原井わたる(3年)城西大学現代政策学部
  • Increasing the inflow of foreign workers while promoting diversity; as seen by international students

TANG Hang, ZHOU Xingchen, ZENG Guangyi, KAWARAI Wataru

(Josai University, Faculty of Contemporary Policy Studies)

  • 「日本医療に求められる外国人対応」Foreigners and the Japanese Medical Profession
  • 田仲伶奈(1年)、飯田麻里愛(1年)、廣野帆波(2年)、藤盛淑乃(4年) 城西国際大学看護学部

TANAKA Reina, IIDA Maria HIRONO Honami, FUJIMORI Yoshino

(Josai international University, Faculty of Nursing)

12:1513:15 昼食(1階ラーニング センターLunch (1st floor, Learning Center)

13:1514:45Panel 2 相互理解のための教育と言語Learning how to appreciate each other

MC: アーグネシュ・バーリント(セゲド大学、ハンガリー、JIU留学生)

 Ágnes Bálint (University of Szeged, Hungary, JIU)

  • The Salesian approach towards children and children of migrants – (how it changed my view on migrants as a volunteer)

Ema Vojtasová (エマ・ヴォイタソヴァ) Comenius University, Bratislava(コメニウス大学、スロヴァキア)

  • The story of a third generation migrant

Güler Yasemin Kilic (ギュラー・ヤセミン・キリチュ) University of Cologne (ケルン大学、ドイツ)

  • 「日本における帰国・外国人児童生徒の日本語教育」Japanese language education for foreign and returnee children

鈴木 萌(3年)、髙山 夏生(3年)、出山 千紘(3年)城西国際大学国際人文学部国際交流学科

SUZUKI Moe, TAKAYAMA Natsuki, DEYAMA Chihiro (JIU, Department of International Exchange Studies)

  • 「中華国籍保持者の労働環境と日本育ち外国籍保持者のアルバイト環境」Working environments of fulltime Chinese employees and part time foreign nationals

古坂 美優(3年)、村井 チエミ(3年)城西国際大学国際人文学部国際文化学科

KOSAKA Miyu, MURAI Chiemi (JIU, Department of Inter-cultural Studies)

14:4514:55 休憩/Coffee Break

14:5516:25Panel 3 共生のための経済 Economics without losers

MC: ドーラ・ドミネク (ペーチ大学、ハンガリー、JIU留学生)

   Dóra Dominek (University of Pécs, Hungary, JIU)

  • Lithuania’s migration crisis and its impact on the economy

Rokas Daugirdas (ロカス・ダウギルダス) Mykolas Romeris University(ミコラス・ロメリス大学、

リトアニア)

  • Poland – The Immigrants’ Gate Toward a Better Life

Katarzyna Dojerska (カタジーナ・ドイェルスカ) University of Łódź(ウッチ大学、ポーランド)

  • Refugees within integration system: Case of Contemporary Slovenia

Asja Pehar Senekovič (アスィア・ペハル・セネコヴィチ) University of Nova Gorica(ノヴァ・ゴリツァ大学、スロヴェニア)

  • 「日本のインバウンド観光における外国人労働者の現状と課題」

Challenges and prospects of foreign human resource development in Japan’s inbound tourism

吉澤紗香 国際大学観光学部

YOSHIZAWA Saeka (JIU, Faculty of Tourism)

16:2516:30

  • 閉会の辞 Closing Note

中欧研究所副所長・城西国際大学大学院・特任教授 柴 宜弘

Professor SHIBA Nobuhiro, Deputy Director, Josai Institute for Central European Studies

*Photo Session 

16:4017:15 懇親会/Reception

  • スピーチ 城西国際大学学長 杉林堅次

                  Dr. SUGIBAYASHI Kenji, President, Josai International University

Scheduled イベント その他