ポーランド国立学術交流庁(NAWA)が実施する夏期講座は、言語を学ぶだけでなく、最も魅力的な観光地を訪れ、ポーランドの文化・歴史を学び、ポーランド人と知り合いになり、ポーランドとポーランド語を知ることに対してまったく同じ情熱を共有する世界数十か国からの講座参加者と交流できる、またとない機会です。
日本人の大学生・大学教員で無料参加を希望される方は、2025年2月14日(金)までに以下の情報をメールにてポーランド広報文化センターtokio@instytutpolski.plまで送付してください(件名に「NAWA夏期講座」と記載すること):
- 氏名(漢字・ふりがな)
- メールアドレス
- 職業(学生/大学教員)および所属大学名
- 国籍
- 講座参加を希望するポーランドの大学名(あれば以下より選択)
参加の可否は、参加条件および送付書類の審査の後、告知されます。
2025年度の開設講座は以下の通り:
- マリア・キュリー=スクウォドフスカ大学は、2025年7月5~25日にルブリンで、大学生・大学教員を対象としたオンサイト【対面】NAWA夏期講座を開きます。
- ヴロツワフ大学は、2025年7月6~26日に、大学生・大学教員を対象としたNAWA夏期講座を2種類開きます。ヴロツワフでのオンサイト【対面】 と集中 オンライン【遠隔】講座です。
- ヨハネ・パウロ二世記念ルブリン・カトリック大学は、2025年7月7~8月3日にルブリンで、大学生・大学教員を対象としたオンサイト【対面】NAWA夏期講座を開きます。
- トルン・ニコラウス・コペルニクス大学は、2025年7月9日~22日にトルンで、大学生・大学教員を対象としたオンサイト【対面】NAWA夏期講座を開きます。
- アダム・ミツキェヴィチ大学は、2025年7月21日~8月10日にポズナンで、大学生・大学教員を対象としたオンサイト【対面】NAWA夏期講座を開きます。
- シロンスク大学は、8月に以下の5種類の講座を開きます。
- 2025年8月1~28日にチェシンで、大学生・大学教員を対象としたオンサイト【対面】NAWA講座を開きます。
- 2025年8月1~21日に、大学生・大学教員を対象としたオンライン【遠隔】NAWA講座を開きます。
- 2025年8月1~21日にチェシンで、外国人語学教師を対象としたオンサイト【対面】NAWA講座を開きます。
- 2025年8月1~21日に、外国人語学教師を対象としたオンライン【遠隔】NAWA講座を開きます。
- ウッチ大学は、2025年8月4~24日に、大学生・大学教員を対象とした集中オンライン【遠隔】NAWA講座を開きます。
NAWA講座全般に関する詳細は以下をご覧ください:
https://nawa.gov.pl/jezyk-polski/letnie-kursy-nawa(ポーランド語)
https://nawa.gov.pl/en/the-polish-language/nawa-summer-courses\(英語)
